名古屋帯の起源て知っていますか?

名古屋帯は、大正初期に、字のごとく私どもの地元 名古屋で作られたものが日本中に広まりました。名古屋の瑞穂区にあります名古屋女子大学の創立者 越原春子先生が考案された物です。

http://www.nagoya-wu.ac.jp/ 名古屋女子大学

100年前は まだまだ女性が社会で仕事を持つことが難しい時代でした。その頃は、女性の普段着は着物で袋帯が主流でした。


どうしても支度に時間がかかるので袋帯を改良して作り上げたのが名古屋帯です。女性の社会進出での先駆け的な役割を果たしたのです。実は、着物関係の私も全然知りませんでした。娘の関係で名古屋女子大学のPTA会長を受けて、学校の歴史を知り 実はびっくりしました。名古屋と名がつくのでご当地に何かの縁があるのかなと思ったいましたがまさか名古屋で考案されたとは知らず、着物をいかに簡単に着るかを考えだされたことも今に着物が残されているのに大きな役割を果たしていると思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kimono-japan/bcb52ccb2e8.html
着物をいかに簡単に着るか すべてが洋服の文化へ変わるのではなく残すことの大事さを追求されたことと思います。長い間に消えて無くなる物や新たに生まれて来るもの物 上手に使い分けて行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。